カードローンの在籍確認が気になる!電話連絡なしで借りるには

カードローン審査における不安材料としてよく挙げられる「在籍確認」。
「職場へ電話されるとカードローンの申し込みがバレるかも…。」
そんな不安を抱える人のために、在籍確認の詳細情報や「電話連絡なしで借りられるおすすめのカードローン」を紹介します。
目次
カードローンごとに在籍確認のシステムは違う?

在籍確認に関する情報は公式に詳しく説明されていないため、「申し込んでみないと分からない」と考える人も多いでしょう。
ただ実際のところ、カードローンごとに在籍確認の進め方や対応の仕方は異なります。
人気カードローンそれぞれの在籍確認の傾向を参考に、その実態に迫ってみましょう。
大手消費者金融カードローン審査時の在籍確認一覧
サービス名 | 在籍確認の有無 |
---|---|
プロミス | 原則、あります。 ただし、会社名を伏せてバレないように電話してくれます。 |
アコム | 社員証や社会保険証、それらをお持ちでない方やアルバイトの方であれば収入証明書や給与明細書などの書類を提出すれば在籍確認なしの可能性があります。 |
SMBCモビット | WEB完結なら電話連絡なし |
以上のように、「在籍確認自体は基本的に行われる」と考えた方が良いですが、実際の対応はその時々の担当者の判断によって左右されることも多くなります。
必ず勤務先に電話連絡があるとも限らない
在籍確認の基本は職場への電話によって行われますが、時として「本人の意思には関係なくどうしても在籍確認が取れない」ケースもあります。
そうなる大きな原因としては、まず第一に在籍確認時のシステムが関係していると考えてください。
以下はカードローン全般に共通する在籍確認の仕組みに関する特徴です。
・在籍確認担当者は電話口で個人名を名乗る(もしくはカードローンとバレにくい社名など)
・本人以外の第三者に、電話を掛けた目的・要件を漏らさない
つまり表面上は、「個人名を名乗る人間から、個人的な電話をかけている」ような状態となるケースが多いわけですね。
このようなパターンですと、勤務先の会社によっては「防犯上の理由」や「私用電話は取り次がない」などの決め事に沿って、電話の取次ぎを拒否する、もしくは在籍の有無を返答しない場合があります。
本人が拒否していないにも関わらず、実質的に在籍確認が取れなくなってしまうのです。
こうなるとカードローンによっては、「申込者の携帯電話に連絡を入れて在籍確認とするしかない」と判断される場合があるんですね。
また、過去の実例として在籍確認自体が行われずに融資を受けられたパターンもあるようですので、あくまでケースバイケースであることも頭に入れておくと良いでしょう。
在籍確認があれば審査に通る可能性がある?

在籍確認があるということはカードローン審査の中でどういった状況なのでしょうか。
カードローン審査に通りそうな状況なのか、まだ時間がかかりそうなのか。
ただでさえカードローン審査中はお金を借りられるのか不安になりますので、知っておくだけで落ち着いて審査に臨むことができるでしょう。
ここでは、消費者金融カードローンの審査の流れや在籍確認の電話があっても審査に落ちる人がいるのか、等を解説していきます。
消費者金融カードローンの審査の流れ
消費者金融の審査は、申し込みがあると、まず「過去に申し込みがあった人かどうか」を調べられます。
これを調べることによって「過去に延滞を繰り返していた人かどうか」も併せて調べることができるのです。
「初めての申し込みの人」か「一度利用したことがある人」なのかを判断してから、より詳しいカードローン審査を行っていくことになります。
つまり、一度でも利用したことがある人の場合は新規申込みの人とは違い、過去の履歴を確認され、現在利用中の場合は増枠申請のカードローン審査となります。
新規申込みの人の場合は、JICCやCICなどの個人信用情報機関で信用情報のチェックをされます。
ここで過去に他のカードローンやクレジットカードなどで延滞、自己破産などの債務整理をした形跡がないかどうかがチェックされ、融資できる人物かどうかを調べられます。
ここまできて、人物に問題が無ければ在籍確認となります。
在籍確認が取れたら融資となるケースが多いので、在籍確認はカードローン審査の中では終盤になります。
在籍確認の前に落ちる場合もあるの?
JICCやCICなどの個人信用情報機関で信用情報のチェックする時に、現在の借入状況も調べます。
現在他社で滞納していないかどうかは、必ずチェックされます。
それから、どこからいくら借りているか、という項目を調べます。
総量規制の影響もあるので、年収の3分の1以上の借金の有無なども全て調べられるのです。
現在滞納している人や返済の遅れが多い人、年収の3分の1以上の借金がある人は残念ながら審査に通過する見込みは低いでしょう。
この段階でカードローン審査に落ちてしまうと、在籍確認の電話すらありません。
反対に在籍確認の電話があるということは、その前段階のカードローン審査は通過した可能性が高くなります。
在籍確認の電話があったのに審査に落ちてしまった人は

カードローン審査の終盤になると、在籍確認の電話として、消費者金融から会社や自宅に電話がかかってきます。
この段階での審査状況では、申込書に書いた内容のカードローン審査には通過した可能性が高くなります。
在籍確認で問題がなければ、そのまま融資をしてもらうことができるでしょう。
しかしその後、審査落ちの連絡が届く人も多くいます。
この場合、申込書に嘘の記載をしている可能性が高くなります。
例えば、すでに会社を辞めているのにその会社の名前を申込書に記載している、というケースです。
このケースでは、申込書の勤務先には、つい最近まで勤めていた会社名を書いています。
しかし、当然会社に在籍確認の電話はできませんから、カードローンの審査担当者も疑問に感じてしまいます。
実際にその勤務先に電話をしてみると、「○○は退社致しました」などの回答があり、結局嘘がバレてしまうのです。
特に、仕事を辞めて無職になってしまい、生活費に困って申し込む方に多いケースです。
次の働き先が見つかるまでの生活費にどうしても、という人は多いのですが、カードローン審査に通過するかといえば話は別です。
当然審査には落ちてしまいます。
勤務先や勤務年数というのは、重要な審査項目ですし、返済能力を確認するためにも必ずチェックが入ります。
気になる在籍確認の内容は?
在籍確認は不安に感じる方が多いですが、実際にはたいしたことは聞かれません。
在籍確認は「この勤務先で申込者が本当に働いているのか」が分かればいいので、電話にでて少しだけ受け答えしたらもうそれで完了です。
審査担当者からすれば、申込者の勤務先に電話をして、電話を取った人の対応も判断材料にします。
もし自分で出ることができなくても、他の従業員から「ただいま外出しております」や「本日は休みです」といった回答が得られれば、それで在籍確認は問題なしとなります。
在籍確認の電話まで進んだのに、カードローン審査に落ちてしまうのは非常にもったいないです。
申込書にすぐにバレる嘘を書いたり、電話で高圧的な態度をとるなどは絶対にやめて、誠実に対応しましょう。
カードローンで在籍確認の電話を避けたい時の対処法

在籍確認の基本は電話連絡ですが、必ずしもすべてのカードローンで、申込者全員が電話のよる在籍確認を実施されているわけではありません。
というのも、カードローン会社自体がそもそも「借金を他人にバラしたくないという利用者の心情」を十分に理解しているため、出来る限りの配慮を行ってくれるところが多いからです。
少し考え方を変えてみてください。
このような状態になったとして、申込者が「職場への電話連絡があるの?じゃあ申し込まない」となれば、貸す側からすればこの問題をクリアしようと努めるのはごくごく自然な発想とも言えます。
従って、「基本的には電話連絡にて在籍確認を行う」と取り決めているカードローンであっても、申込者から相談されれば、最大限不安を取り除くだけの努力は行ってくれるわけです。
こういった背景を踏まえて「職場への電話連絡はどうしても避けたい」人は、以下のポイントを心掛けながら、申し込みを行いましょう。
・なるべく早い段階で、「職場への電話連絡」を避けたい旨を相談
・「なぜ電話連絡を避けたいのか?」理由や事情も正直に告げる
つまり、「事前に相談して、在籍確認の進め方を調整する」ことが重要になるわけですね。
実際にこの方法を取ると、イレギュラーな形で書類による在籍確認を認めてくれたケースなどは過去に多々存在しています。
電話連絡を避けたいこと自体は、カードローン会社からすれば「よくある話」ですので、包み隠さず事情を明かして相談するようにしましょう。
在籍確認が不安な人に!電話連絡なしで借りられるおすすめカードローン
在籍確認の電話は「第三者にバレないよう」細心の注意を払って行われますが、それでも様々な事情で電話連絡を避けたい方はいらっしゃるでしょう。
そんな人のために、電話連絡なしで借りられるおすすめのカードローンをピックアップしました。
SMBCモビット
公式サイトはこちらSMBCモビットは2018年オリコン顧客満足度ランキングノンバンクカードローン第1位を獲得しました。
「WEB完結申込なら電話連絡なし」と公表しているため、確実に電話連絡を回避したい人にとっては非常にありがたいカードローンと言えるでしょう。
電話連絡なしにするには?
WEB完結申し込みを行うための以下条件を満たしている必要があります。
・三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行のいずれかの口座を持っている(本人名義の口座に限る)
・全国健康保険協会発行の保険証(社会保険証)、もしくは組合保険証をお持ちの方- SMBCモビット ※①申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
- SMBCモビット ※②原則24時間最短3分でお振込可能。審査結果によっては、ご希望に沿えないこともございます。
プロミス
公式サイトはこちらスピーディな対応ときめ細やかなサービスに定評のあるプロミス。
在籍確認に対する対応も利用者からの満足度が高く、「第三者にバレない」よう細心の注意を払ってくれます。
実際に、申込者の事情次第では通常の電話連絡以外の方法で在籍確認を行ってくれることも多く、柔軟な対応が大きな魅力でもあります。
自分がどのような在籍確認を受けるのか不安な方は、事前に直接相談してみるのが良いでしょう。
- プロミス ※③30日間無利息サービス:メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
カードローンの在籍確認に関するまとめ
ここまでカードローンの在籍確認に関する基本情報や対処法、電話連絡なしで借りたい人におすすめのカードローンなどを紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
在籍確認一つとっても、カードローンごとにシステムや対応の柔軟性は異なります。
ただし大前提として、「職場への電話連絡による在籍確認」自体が、第三者にバレないよう様々な配慮がなされていることは覚えておいてください。
基本的な商品自体の特徴も踏まえた上え、安心して申し込めるカードローンを見つけてください。
関連記事
- プロミスの審査で在籍確認はあるの?
カードローンの審査には在籍確認があります。プロミスの申し込みではどのように行われるのか徹底解説します。
- アイフルの審査で在籍確認はあるの?
カードローンの審査には在籍確認があります。アイフルの申し込みではどのように行われるのか徹底解説します。
- SMBCモビットの審査で在籍確認はあるの?
カードローンの審査には在籍確認があります。SMBCモビットの申し込みではどのように行われるのか徹底解説します。
- アコムの審査で在籍確認はあるの?
カードローンの審査には在籍確認があります。アコムの申し込みではどのように行われるのか徹底解説します。
- みずほ銀行カードローンの審査で在籍確認はあるの?
カードローンの審査には在籍確認があります。みずほ銀行カードローンの申し込みではどのように行われるのか徹底解説します。