SMBCモビットのカードローンのスペックを徹底解説!
カードローンの中でも、大手として知名度の高いSMBCモビット。
SMBCグループに属するカードローンであり、信頼感と安心感も高く、初めての人でも利用しやすいカードローンですが、具体的なスペックについてはどのような内容なのでしょうか。
そもそもカードローンは審査時間、申し込み方法、金利など、それぞれに特徴を持っているため、まずは特徴をチェックし、その上で自分に合ったカードローン選びを行うことが重要です。
そこで今回はSMBCモビットの基本的なスペックや、お申し込みの際に役立つ情報をまとめてお届けすることにしましょう。
目次
SMBCモビットのスペック・特徴一覧
ではまず最初に、SMBCモビットのカードローン情報について一覧でまとめていくことにします。
実際に利用する際は直接的に関わってくる部分ですので、ひとつひとつ順にチェックしてみてください。
SMBCモビット
公式サイトはこちら10秒簡易審査システムが用意されており、最短で即日の融資も可能というスピーディな対応はやはり魅力的。
また、WEB普及率が高まっている最近の流れにおいて、申し込みをWEBにて完結させられる点は利便性や手軽さを踏まえても大きなメリットです。
更にSMBCモビットアプリを用いることで、カードを利用せずにセブン銀行ATMにて入金・出金が可能という独自のサービスを展開している点も大きな特徴の一つでしょう。手間が省けるだけでなく、カードを持ち歩くことで他人にバレたくない!という人にとっても非常にうれしいサービスではないでしょうか。
- SMBCモビット ※①申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
- SMBCモビット ※②原則24時間最短3分でお振込可能。審査結果によっては、ご希望に沿えないこともございます。
- SMBCモビット ※③アルバイト・パートを含む安定した収入がある方。
審査の前にSMBCモビットのお申し込み資格や必要書類などを確認

SMBCモビットのカードローンに関する特徴・スペックを確認できたところで、いざ申し込みへ!と進みたいところですが、その前にいくつかチェックしておくべきポイントがあります。
実はSMBCモビットに限らず、カードローンでは「お申し込み資格」なるものが存在しており、つまり「望めば誰でも申し込める訳ではない」ことを覚えておきましょう。
まずは第一に自分が申し込み資格を有しているか?
最低限このポイントだけはチェックしておいた方が良いですし、後々のことも考えて、必要書類も出来る事なら事前に確認しておくのがベストでしょう。
SMBCモビットのお申し込み資格とは
SMBCモビットでは、公式サイト内にてはっきりと「申し込み資格」に関する情報が明示されています。
20歳以上74歳以下
■収入
安定した定期収入のある方※収入が年金のみの方はお申込いただけません。
上記2点に関してSMBCモビットでは申し込み資格を設けています。
年齢は見ての通り、未成年は申し込めず、上限も設けられているため75歳以上は申し込みを行うことが出来ません。
次に収入に関する資格ですが、「安定した定期収入」という記載の意味をしっかり理解するようにしましょう。
つまり、収入の額や有無のみを重視しているのではなく、あくまでも定期的にある程度一定の収入が見込めることを定義としているのです。
難しく考える必要はありません。
会社勤めの方は月々決まった時期に給与をもらいますし、アルバイトや派遣社員でもその点は同じでしょう。
もちろん最低限の収入額は必要になりますが、このように給与を毎月安定的に貰っている形であればSMBCモビットのお申し込み資格は概ね満たしていると言えます。
逆に収入が不定期・不安定な場合の例で言えば、完全成果報酬型や完全歩合などのパターンですね。
そういった方は月々の収入額が客観的に読みにくいため、SMBCモビットの申し込み資格を有していない可能性も出てきてしまうのです。
ただ、収入面に不安がある場合でも、自分一人で判断せず、SMBCモビットに直接相談して確認するのがベストでしょう。状況によっては申し込み可能とみなされるかもしれません。
お申し込み時の必要書類について
お申し込み資格と併せてチェックしておきたい必要書類。
仮にお申し込み資格を満たしていても、必要書類を用意できなければ審査を受けられない可能性もありますので、どのようなカードローンでもある意味必須のチェック項目と言えるでしょう。
SMBCモビットの場合、必要書類としては以下二点をチェックしておいてください。

※なお、お送りいただいた書類については返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、
個人番号(マイナンバー)が見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。
本人確認書類は必須。収入証明書類については、希望する限度額や審査の進み具合により求められることがあるなど、ケースバイケースですが、様々な可能性を想定し、両方の準備を整えられるか確認しておくのが無難です。 公式サイトはこちら
SMBCモビットのお申し込みから審査までの流れは?

申し込み資格を有しており、なおかつ必要書類を用意できるのなら、申し込みそのものは可能になります。
ただ、申し込み後は書類を用意したり、審査を受けたりと、いくつかのステップを踏まなければいけません。
ここからは申し込みから審査に至るまでの流れを順に紹介することにしましょう。
お申し込み方法について
ここからはいよいよ実践編。まず最初に、SMBCモビットでは様々な形での申し込みを受け付けていますので、それらを一覧で記載したいと思います。
■パソコン
■ケータイ
■スマートフォン
■郵便
■電話
■ローン申込機
以上、6つの申し込みの中から自分が利用しやすい方法を選びましょう。
※カード発行のない「WEB完結」の場合、手続きはネットのみとなります。
お申し込みから審査までの流れ
では申し込みを行った際の、そこから審査に至るまでの具体的な流れを紹介していきましょう。
最近人気のスマートフォンでのお申し込みを例に出して、順に記載していきますので一通りチェックしてみてください。


上記の通り、申し込みの時点で「カード申込」か「WEB完結申込」かを選択することになりますので、事前に考えておくようにしましょう。 公式サイトはこちら
SMBCモビットでの在籍確認について

キャッシング審査において、恐らく多くの人が気になるであろう「在籍確認」。
在籍確認とは、簡単に言えば「申し込み者本人が自己申告した勤務先に本当に在籍しているかを確認する作業」になります。
お金の貸し借りを意味するキャッシング契約を行うには、当然収入面が重要なチェック項目になるのは当然の話。
そうなると、流石に自己申告だけでOKとするのではなく、最低限勤め先に在籍しているかどうかだけの確認は貸す側としても行っておきたい訳ですね。
しかし、申込者側からすれば、会社への在籍確認にて社内の人間や同僚にカードローンの利用がバレてしまうのではないか?と不安を抱くことも多いでしょう。
そこでここからはSMBCモビットの在籍確認について解説していきたいと思います。
在籍確認は電話で行われる?
まず第一に、SMBCモビットでキャッシング申し込みをした場合、在籍確認は必ず行われることになります。
何もこれはSMBCモビットに限らず、キャッシング申し込み時には基本的に必ず在籍確認があると考えてください。
そうなると気になるのは「どのような形で行われるのか?」ですが…
基本的にSMBCモビットでの在籍確認も他のカードローンと同じように電話で行われます。
しかしながら、SMBCモビット名を名乗らず個人名で電話をかけてくれたり、また在籍の有無の身を確認する作業である為、申込者の個人情報について他人に色々と尋ねるようなこともありません。
カードローン利用がデリケートなものであるのは貸す側であるSMBCモビットも百も承知。
最大限勤め先の人間にバレないよう取り計らってくれますので、必要以上に心配しなくても良いでしょう。
そしてもうひとつ。
SMBCモビットの大きな特徴が、WEB完結申込なら電話連絡なしという点です。
勤め先へバレるのが心配、と考える人でもこの方法であれば安心してキャッシング申し込みが可能になるでしょう。 公式サイトはこちら
SMBCモビットの審査基準は?

どんなカードローンでもやはり最も多くの人が気にするのは審査について。
審査の内容、時間、基準、ハードルなどなど…。
カードローン選びにおいても重要なポイントと考える人も少なくないでしょう。
ただ、カードローン各社はどこも明確な審査基準を公表していません。
加えて、審査結果が出た後もその内訳を知らされることはありません。
仮に審査に落ちたとしても、何故落ちたのか知ることはできないのです。
それでも、カードローン審査時に重要な判断材料となる要素は複数挙げることが出来ますので、予め事前情報として頭に入れておけば、きっと参考になることでしょう。
審査で重要視される項目
SMBCモビットの審査の場合、以下複数の点がキャッシング審査では重要師されます。
■属性
申込者の勤務先、在籍年数、収入、家族構成、住居情報、借入状況など、個人情報を全般を指したものです。
信用性と信頼度をはかるうえで、ひとつひとつの項目が採点されるような形でチェックされます。
たとえば、在籍年数が短いと信用性が低い、既婚者であり持ち家なら信用性が高い、などといった形をイメージしてください。
■信用情報
第三者機関である「個人信用情報機関」に保存されている情報であり、申込者のローン・クレジットなどに関する申込や契約履歴、また支払い状況や残高といったお金に関するあらゆる情報が登録されている情報になります。
キャッシング審査では「お金に関する信用性を図る上で」非常に重要な判断材料となり、特に以下のような金融事故の情報が確認された場合は審査通過がかなり厳しくなります。
・長期の支払い滞納
・代位弁済
・度重なる支払遅延
・債務整理
・自己破産
これらの情報は著しく信用性を下げる情報ですので、心当たりのある方はキャッシング申し込みを控えることも考えるべきかもしれません。
※ただし、登録されている情報は一定期間経過後に消える為、情報が残っているか自ら個人信用情報機関に開示請求を行って確認することをおすすめします。
■総量規制
総量規制とは、消費者金融に科された法律「貸金業法」内の規制で、「年収の1/3以上の借入は出来ない」旨を意味する取り決めになります。
SMBCモビットは消費者金融である為、申込者が他社からの借入も含め、SMBCモビットでの融資額が総量規制に触れてしまう場合は審査を通過できません。
例えば年収300万円のAさんがいたとして。
Aさんの場合、総量規制の取り決め上、借りられるのは100万円までになります。
しかし、SMBCモビットに申込む時点で95万円他社から借入を行っている場合、新たな貸し付けを行うと年収の1/3を超える100万円をオーバーしてしまう可能性が高いため、貸し付けは難しくなるのです。
SMBCモビットに限らず、消費者金融の審査ではこの「総量規制」も関わってきますので、事前にチェックしておくようにしましょう。
以上がSMBCモビットの審査基準に関する情報です。
三つ大きなポイントとなる審査の判断材料を紹介しましたが、その他にも当然チェックされる項目は複数あり、総合的判断の元に審査結果は下されると考えてください。
申し込みを行ったら、後は誠実に、正直に対応することも重要ですから、申し込みを行う際は心がけるようにすると良いでしょう。 公式サイトはこちら
関連記事
- ライフティのカードローン審査を徹底解説!申し込み前に必ず確認!
ライフティでキャッシングを申し込む前に必ずカードローン審査の基準などを確認しましょう!
- 審査落ちしないために!消費者金融のお申し込み前にこれだけは確認!
カードローンを申し込んだけど、審査で落ちてしまった…。そうならないために、申し込みをする前に自分でチェック!カードローン審査前に抑えておくべきポイントや注意点を分かりやすく解説します。
- 借りられるか心配な方のために!消費者金融の審査基準を徹底解説!
お金を借りれるのか心配な方のために大手消費者金融カードローンの審査基準などを徹底解説しています。また、商品の特徴や審査情報などを参考に、おすすめのカードローン情報を分かりやすくまとめました。
- カードローンや消費者金融は市民税滞納しててもお申し込みできる?
過去に支払いを滞納していてはカードローンを利用できない…。市民税滞納でもダメなの?素朴な疑問を徹底的に、そして分かりやすく解説してみました。
- SMBCモビットの審査で在籍確認はあるの?
カードローンの審査には在籍確認があります。SMBCモビットの申し込みではどのように行われるのか徹底解説します。