SMBCモビットの審査に落ちた?通らない人の特徴は?
SMBCモビットは利便性の良さや融資のスピーディーさでとても人気の高い消費者金融カードローンです。
SMBCモビットの特徴はなんといってもWEB完結申込なら電話連絡なしという事です。
職場への電話による在籍確認はどうしても厳しいなどといった方におすすめ出来るカードローンとなっております。
SMBCモビットへの申し込みを検討中の方は審査の流れをチェックしていきましょう。
SMBCモビット審査とお申し込み方法の詳細
SMBCモビット審査申し込みは・電話申し込み・WEB申し込み・郵便申し込み・ローン申し込み機・WEB完結申込の中から選ぶことが出来ます 。
電話申し込みはオペレーターと直接話しながら申し込みをしたいといった方におすすめなカードローンでございます。
SMBCモビットのフリーダイヤルは0120-03-5000です。
相談しながら申し込みをしたいといった方はこの申し込み方法を試してみましょう。
急いでいるという方にはWEBによる申し込みがおすすめです。
WEBによる申し込みは24時間申し込み可能ですので忙しくて店舗に足を運ぶのが難しいといった方でも簡単に申し込みをする事が出来ます。
郵送による申し込みはそこまで急いでいないといった時間に余裕のある方に向いている申し込み方法です。
1週間ほどかかってしまいますがそれでも大丈夫といった方は検討してみてはいかがでしょうか。
近くにローン契約機があるといった方はローン契約機での申し込みもおすすめです。
ここでは一番利用される方の多いWEBからの申し込み方法の流れを説明していきたいと思います。
●PC・スマートフォンからWEB完結
それでは手順を説明していきます。
①パソコン、スマートフォンからインターネット経由で申し込み
②最短30分(※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。)で審査結果が電話またはメールにて届きます。
③審査が通っていればそのままインターネットで契約手続きをします。
④ATMでのキャッシングもしくは振り込みキャッシング(※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。)によりご利用可能です。
●SMBCモビットの申し込み方法は2通りの方法がある
こちらは三井住友銀行または三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方が利用する事の出来る申し込み方法です。
WEB完結申込は申込からキャッシングをするまでをすべてネットで手続きする事が出来るので電話でのやり取りや郵送でのやり取りが一切ありません。
こちらは少ない入力項目で簡単に申し込みをする事が出来る申し込み方法です。
確認は電話でしたいなどといった方におすすめ出来る申し込み方法です。
なお、融資までの最速ルートはネット申し込みをした後コールセンターへ電話をする事によりすぐにキャッシング審査が開始され平日の9:00~14:50までに手続きをしている場合とても早く審査結果の連絡が来る事もあるようです。
審査に通っていれば銀行カードで出金する形ですぐにキャッシングをする事が出来ます。
SMBCモビットのWEB申し込みはまずホームページ上の「WEB完結申込ボタン」か「カード申込」ボタンのどちらかを押しましょう。
ここでは実際にWEB完結申込で申し込みをした場合の手順を紹介していきたいと思います。
まずはWEB完結申込が利用できるかどうかの確認です。
条件に該当していたらチェックボックスにチェックを入れて進みます。
まずはこのような基本的な本人情報を入力していきます。
記入ミスがないように気をつけましょう。
確認して大丈夫でしたら次に進みましょう。
続いて残りの基本情報の住所と住居の形態を記入して次に進みましょう。
次に勤務先の情報を入力していきます。
勤務先は在籍確認によって確認が入りますので偽る事なく入力をしましょう。
最後に現在の他社からの借入金額や借入件数を入力していきます。
ここも審査に通りたいがゆえに金額を減らして記入したりしまいがちですが信用情報機関によってそのような情報は共有されていますので嘘の記入をしてもばれてしまいます。
嘘の情報を記入しないように気をつけましょう。
ここも入力も完了したら日通りの記入した内容を確認して大丈夫だったら申込ボタンを押します。
申し込みが完了したら審査が開始されますので審査結果の連絡が来るのを待ちましょう。
SMBCモビット審査通過後の即日融資の流れ
WEBでの申し込み後審査に通過していたら次に契約手続きに進みます。
SMBCモビットの契約手続きはそのままWEB上で契約手続きを行うか三井住友銀行のローン契約機に行って契約手続きを行うかのどちらかになります。
WEB完結申し込みの場合そのままWEBで契約手続きを行います。
三井住友銀行のローン契約機での契約の場合ローン契約機でそのままローンカードを発行する事が出来ます。
ローンカードで急ぎの融資をご希望の方は三井住友銀行のローン契約機での手続きがおすすめです。
WEB完結申込の場合振込融資が出来ますのでそのままWEBでの手続きで即日融資を受ける事が出来ます。 公式サイトはこちら
SMBCモビット審査に落ちてしまう人の特徴
・信用情報に「長期延滞」「債務整理」の情報が登録されている
信用情報機関に登録されている情報のことを信用情報といいます。
申し込み者の信用情報は、国内に3つある信用情報機関のいずれかで管理されているのです。
消費者金融や銀行などはこういった信用情報機関に必ず加盟しています。
そしてカードローン審査をする際は必ず信用情報機関に照合をして過去に延滞や金融事故などを起こしていないかといったことなどを調べ、審査をしています。
SMBCモビットもカードローン審査の際は必ずこの情報機関の情報を使います。
クレジットカード・各種ローン・キャッシング・携帯電話機の割賦支払い・奨学金などの支払いが2~3ヶ月以上遅れると、あなたの信用情報に長期延滞として登録されます。
債務整理を行うと、その事実が信用情報に登録されます。
債務整理とは、自力での返済が難しい借主を合法的に救済する制度です。
債務整理を行えば、返済額を減額したり、支払いが免除されることもあります。
なお、長期延滞や債務整理の記録は最長5年間は消えませんので消えるまでは審査に通ることは極めて難しいという事が出来ます。
・貸金業者からの借入れが年収の3分の1以上の場合
他の貸金業者からの借入れが年収の3分の1に達している場合は審査に通りません。
たとえば年収450万円の人の場合、他の貸金業者から150万円以上の借入れがあると契約不可です。
これは、貸金業法の総量規制により、「貸金業者は個人の年収の3分の1超を貸付けてはならない」と定められているためです。
なお、貸金業者とは、主に消費者金融やクレジットカード会社を指しますので、銀行は含まれません。
・貸金業者からの借入れが多い場合
他の貸金業者からの借入れが5件以上あるとカードローン審査に通るのは難しいようです。
なお、ポイントはあくまでも借入件数なので、「契約しているだけで借入れをしていない」ものはカウントされません。
・過去2年間で支払いが3回以上遅れている
過去2年間で、3回以上各種支払いが遅れていると、審査に通らない可能性が高いようです。
ここでいう「支払い」には、クレジットカード・各種ローン・キャッシング・携帯電話機の割賦支払い・奨学金など様々な物が含まれます(金融業者の種類問わず)。
また、ここでいう「遅れ」は、長期延滞のことではなく1日遅れただけでもカウントされますのでお気を付け下さい。
・過去にSMBCモビットの返済を踏み倒している
当たり前の事ですが、過去にSMBCモビットで借入れ、滞納したまま完済していない場合は審査に通りません。
そんな人が申込みをしたら、滞納分の督促を受けることになるでしょう。
・申込み時に嘘の記入をした場合
申込みの際、意図的にウソをついた場合は審査に通りません。
申し込みの際の勤務先情報や信用情報の記入の際に嘘の記載をすると審査に落ちる可能性が高くなります。
そういった情報は信用情報機関に申し込めば分かってしまいますし勤務先も在籍確認は必ず行われますので後々嘘をついているという事はばれてしまいます。
そんな事をしてしまうと審査には確実に不利になりますし審査に通る可能性は低くなってしまいます。
またそういった情報は社内記録としてずっと残ってしまいますので今後そのカードローンから借入をするのは難しくなります。
極めて悪質な場合には警察に通報されてしまう事もあるみたいなので気をつけましょう。 公式サイトはこちら
カードローン審査の時の信用情報って何?
カードローン審査の際信用情報がとても重要な要素となるという事ですがそもそも信用情報とは何なのかといったことを解説していきます。
カードローン審査の際に大事な要素に関連会社がどこなのかといった事もあります。
銀行でも複数のローン会社を子会社化していたり、自行のローン商品の審査・保証業務を傘下の保証会社やローン会社に委託していることもあるため、「過去に関連会社のローンで事故を起こしてしまっていたため、審査に通るはずもなかった……」ということも考えられます。
反対に「関連会社のローンで一日も遅れることなく完済していたおかげで、銀行のローンに通りやすくなった」ということもありえなくはないのです。
ですから、まずは関連会社について知っていきましょう。
SMBCモビットはSMBCグループの会社ですのでSMBCグループの他のクレジットカードやカードローンで過去に延滞などの何か問題を起こしたことがある場合カードローン審査に通過するのは非常に難しくなるという事です。
もちろん他の銀行や消費者金融の信用情報も信用情報機関と照合すれば知ることは出来ますが年数がたてば消える記録もあります。
ですが社内の記録というのは基本的に消えることはありませんのでずっと残るようです。公式サイトはこちら
関連記事
- 即日審査・審査簡易なカードローンキャッシングは?審査基準も解説
即日融資のカ-ドローン審査に通ることができれば、お金が必要なときにすぐにキャッシングすることができます。即日審査対応のおすすめカードローンを紹介するとともに、審査のポイントや審査基準などを解説しました。
- SMBCモビットの申し込みやカードローン審査を解説!総量規制とは
SMBCモビットでキャッシングを申し込む前に確認しておきたい、申し込み~審査・融資までの流れや審査基準について解説しました。カードローン審査のポイントや具体的な注意点などをあらかじめチェックし、スムーズな申し込みに備えましょう。
- プロミスの審査に落ちた?通らない人の特徴と借りるための対策!
プロミスの審査を徹底解説!審査に落ちてしまう理由や通らない人の特徴を紹介するとともに、借りるための対策について具体的に、詳しく、そして分かりやすく解説しました。
- アコムの審査に落ちないためには?即日融資を受けるポイントも解説
アコムの審査が気になる人へ。審査に落ちないためのポイントから申し込みの流れ、また即日融資を受けるコツなどを分かりやすく、かつ詳しく紹介します。
- カードローンの審査が通らない理由は?審査落ちする人の特徴や対策
審査に通らない人には必ず何かしらの問題がある…。しかし、その原因を自分自身で知るのは意外と難しく感じる人もいるでしょう。そこで、審査落ちするパターンや特徴を詳しく解説してみました。